こんにちは。ぴょんちきです!
今日は長女ピーちゃんが小学校に入学して毎日マスクをするようになってからずーっと使っている不織布マスクについて。
保育園に通っていたころはコロナであろうがなかろうがほぼマスクをすることはなかったのですが、やっぱり避けて通れないマスク問題。
年長さんの最後の方はマスクに慣れるために保育園でもつける練習してくれていましたが、1日中つけるのは大変!
最近やっと外でノーマスクOKみたいな感じになってきたけど、マスクに慣れちゃったから外でもマスク・・・💦
耳が痛いやらブカブカやら・・・子供用も色々サイズあるから、ぴったりサイズでなるだけコスパの良いのを探すの結構大変でした💦
そしてあれこれ試して、たどりついたマスクがコレ!
『アイリスオーヤマ ディスポーザブルプリーツマスク』です。
パッケージにもあるように真ん中にVカットがあるので隙間ができずに顔にフィットします!(個人差あると思いますが💦)
耳ひもも平ゴムなので長時間つけても耳への負担が少ないので、痛がることがなくなりました💛
で、一番のお気に入りポイントが、まさかの『ロゴマーク』!!
マスクの下方にガッツリ『アイリスオーヤマ』のロゴマークがあるのですが、そのロゴが『ハート』になってるところがお気に入りだそうです💦
たしかに!!?
全然気づかなかったけど、たしかにハートや!(笑)
見慣れてしまってロゴなんて完全にスルーしてたわ💦
『子供の目線』って素敵✨
もっと物事をピュアに見れるようになりたいな💛と思った瞬間でした!(笑)
まだまだお世話になりそうです!アイリスオーヤマ!
コメント