こんにちは!ぴょんちきです!
準備編③ということで、早速メイン教材見てみようと思います!
じゃじゃーん!
医療事務テキスト 調剤薬局事務テキスト 重ねると 結構な厚さになります
医療事務と調剤薬局事務のセットなので、全部合わせると結構な厚さになります・・・。
きっとライトな方なんだろうけど・・・。
1冊1冊薄く作ってくれてるのにまとめると一気に気力持ってかれる(涙)。
けど、テキストがオシャレな感じで持ってるだけでルンルンする!
女子っぽいから男性には不評なんじゃないかと思っちゃうけど。。。
それからこんなのも入ってました。

医療事務と調剤薬局事務でそれぞれ入ってました。
まずはこれを見て箱の中身の確認とかしましょうね!って感じのやつ。
学習の方法とかアプリの登録方法とか最初にやることは全部ここに書いてあります。
めっちゃ親切!2個もいらないけど(笑)
あとはこれ。

添削問題送付用の封筒とか質問用紙。
それと最後の試験の振込用紙!
2科目セットなので、いっぱい入ってます。
最後のこれは、講義DVD!
講座申込時に希望すると無料でつけてくれました。
アプリで動画視聴できるみたいなので、実際に使うか分からないけど、
やっぱもらっとけばよかったー!!ってなる気がしないでもないので
もらっておきました。
まとまった時間があるときに見てみようと思います!

すっかり忘れてたけど、これはセットで1冊だけ入ってるテキストみたい。
真ん中のやつめっちゃ重要なやつだし!!
面接合格ガイドブックは直接学習に関係ないけど、転職するときに使えそう!
既に調剤薬局事務してるからすぐに転職する予定はないんだけど、
今後活かせたらいいなーって感じです。
懐かしの就活っぽい事いっぱい書いてありそうです。
・・・ということで、このテキストたちと一緒に資格取得に向けて
勉強頑張りたいと思います!
持ってるだけじゃ資格とれないからね💦
とりあえず計画を立てて頑張ります!!!
コメント